other


SOLD OUT
数量限定! モーリー・ロバートソンさんの直筆サイン本!!
いや、もうなんで生き方を変えないのか。この本を読み終えたあとでまだ逡巡しているなんて、こっちが信じられない。(本書「おわりに」より)
国際ジャーナリスト/DJとして活躍するモーリー・ロバートソンによる待望のエッセイ集。トランプ現象、パンク、ダブステップ、禅、ドラッグ、人種差別……あらゆるテーマを縦横無尽に飛び回りながら、タブーなしで語り尽くす!
日本社会の中で窮屈な「グリッド」に縛られず「自立した個人」であり続けるための思考法がここにある。
はじめに
──見せかけの「一律」社会から逸脱するために
第1章 自己解放のすすめ
──「安全な日本」という前提はもう崩れている
第2章 不器用じゃダメなんですか?
──日本とアメリカの違いから僕が学んだこと
第3章 グリッドから解放された世界
──禅とダブステップでポピュリズムと闘う
第4章 音楽と全体主義
──パンクの矛盾とEDMの多様性
第5章 扉の向こうへ
──自分の目で世界を見つめてみよう
おわりに
──窒息ニッポン、それでも希望はある
【著者】
モーリー・ロバートソン
1963年、ニューヨーク生まれ。 アメリカと日本を行き来しながら日米双方の教育を受け、1981年に東京大学とハーバード大学に同時合格。東京大学を1学期で退学し、ハーバード大学に入学。ハーバードでは電子音楽を専攻し、アナログ・シンセサイザーの世界的な権威であるイワン・チェレプニン氏に師事。1984年に初の著書『よくひとりぼっちだった』(文藝春秋)がベストセラーになった。1988年にハーバード大を卒業した後、日本に渡りラジオパーソナリティーとしての活動を経て、現在は国際ジャーナリスト/DJ/ミュージシャンとして精力的に活動中。近著に『挑発的ニッポン革命論 煽動の時代を生き抜け』(集英社)がある。
定価1650円(税込)
四六判並製/モノクロ/216ページ
ISBN978-4-905158-51-6
その他のアイテム
-
- 【直筆サイン入り】『大人が楽しい 紙ペンゲーム30選』著者・すごろくや 丸田康司さんサイン本
- ¥1,540
-
- 【直筆サイン入り】Utomaru×高橋ヨシキ シルクスクリーン オリジナル作品 「SATANIC ADVICE」 高橋ヨシキさんの直筆サイン入り
- ¥33,000
-
- 【特典付書籍】町山智浩 シネマトークセット(『町山智浩のシネマトーク 恋する映画』+『町山智浩のシネマトーク 怖い映画』+特典・町山さんキーホルダー)
- ¥3,080
-
- 【直筆サイン入り】『ディス・イズ・アメリカ「トランプ時代」のポップミュージック』著者・高橋芳朗さんサイン本
- ¥1,650
-
- 【直筆サイン入り】『コンビニかけ合わせグルメ』著者・ディスク百合おんさんサイン本
- ¥1,100
-
- 【直筆サイン入り】『ボードゲームカタログ 202』著者・すごろくや 丸田康司さんサイン本
- ¥1,980